阪急うめだ 高坂哲夫絵画展

高坂哲夫の絵 城郭の中 代表日記

2025.5.13

芸術家との出会い ②

今日は大阪の梅田に来ております。

梅田にある不動産物件の下見を済ませ、阪急百貨店うめだ本店へ、、、
友人からご紹介いただいた画家、高坂哲夫さんの絵画展にお邪魔しました。

初対面でしたが気さくに迎えてくださり、絵を描くようになった経緯などお話しくださいました。

滋賀県大津市にお住まいで、京都市役所の公務員を早期退職、その後、大病を患い介護4になられたのだとか、、、
そしてリハビリ中、独学で絵を描き始めたところ健康を取り戻すことができ、絵画の世界に入って行かれたそうです。

それまで絵とはまったく無縁の世界にいた人が、突然才能を開花させるという体験談は驚きましたね、、、😳
生死の境で何が起きたんでしょう?人の一生は何が起きるかわかりませんね。

そして、そこに居らした大津でギャラリーをされている北岡靖智さんとも意気投合。

北岡さんも50代で脳梗塞を発症され身体障害者になられたのだとか、、、
ですが、とても前向きな方で、障害者競技の事など熱心にお話くださいました。

健康に生まれ育った人でも、長い人生の中で障害者となる可能性は誰にでもあります。
お二人とお話しさせていただいて、決してそれはマイナスではないんだと、、、 ☺️

何より、大変な体験をされたのに、その事をサラッと話されるんですよね、それがすごいです!

高坂さんの絵はインパクトのある色彩で、絵から出るエネルギーが見る人を元気にさせてくれます。

あ〜生きてる〜!今日も感謝、感謝の1日でした 🙏🏼

絵のすぐ右におられるのが高坂さん、その右が北岡さんです。

<おまけ>

ウルトラマンとポーズ

阪急百貨店のレストラン階にウルトラマンを発見!
舞鶴港以来です。
これはご一緒させてもらわねば!

久しぶりの百貨店、色々な売り場の方ともお話しできて楽しい時間が持てました。

次に大阪へ来るのは万博かな、、、

その前に梅田の物件がいい方向に進むことをまず考えよう、ウルトラマン!俺に力を貸してくれ!

タイトルとURLをコピーしました