京都香川県人会 新年会

いもぼう 代表日記

2025.1.26

まる太のまんぷく日記 ㉗

ついこの間年が明けたかと思っていたのに、もう1月も残りわずか、、、

今日は京都香川県人会の会長就任後、初めての親睦会です。

いつものようにGoogle頼みで、個室があること、お値段、色々と条件に合う所を探すのが一苦労なのですが、これも今まで諸先輩方がしてこられた事、本当にありがとうございます🙏🏼

皆さんのご意見も伺い、決定したのが円山公園内にある「京名物いもぼう平野家本店」
京都でよく耳にする「いもぼう」を、一度食べてみたいと思っていたので楽しみ😋

この「いもぼう平野屋本店」さんは、なんと江戸時代から14代も続く京都の老舗中の老舗。

受付で出迎えてくださったのが、いもぼう会長の北村さん。
それがなんと、この北村会長は京都愛媛県人会の方だったのです!同じ四国仲間!

しかも、不動産業もされているとか、、、早速「これから不動産の情報交換をしていきましょう」と、あつかましくも名刺交換をさせていただき、県人会のネットワークのありがたみを再認識したのでした、、、☺️

この『いもぼう』とは、海老芋と棒鱈(ぼうだら)を炊き合わせたもの。
「うまい!」思わずおかわりをしてしまいました(笑)

お部屋の設えも『ザ・京都!』

やっぱり、いもぼうの味を知っておかないと京都人とは言えませんね😁 香川県人会やっつーの!(笑)

集まってくださった県人会の皆さんも、久しぶりの親睦会に喜んでくださったようで何よりです。

あ〜今日もお腹いっぱ〜い😁 たいへん美味しゅうございました。

京都人の仲間入り、出来たかな〜(笑)

京名物 いもぼう平野家本店
京都市東山区祇園町北側362
TEL/075-561-1603

タイトルとURLをコピーしました