御所南の名店 喫茶マドラグ

喫茶マドラグのコロナサンド 代表日記

2025.4.16

まる太のまんぷく日記 ㉛

昨日は不動産の仕事と四国人会総会に向けての準備等で事務所に宿泊。
実は、隠れたところに畳コーナーがあって、いつでも泊まれるようにしています😪

それで今朝、どこかにモーニングを食べに行こうと思い、思い出したのが『マドラグ』
事務所から8分ほど歩いたところにあります。

今から8年ほど前に偶然立ち寄り、玉子サンドに衝撃を受けた一人です。

よく美味しいものを食べた時、「ほっぺが落ちる」と表現しますが、ここの玉子サンドは「顎がはずれる」となります(笑)

お店では『コロナサンド』と言うそうで、ホームページによると、惜しまれつつ閉店したお店『洋食店コロナ』の人気メニュー、玉子サンドを受け継いで欲しいとの依頼を受け、コロナのマスター直伝のレシピを修得し、復活させたとか、、、

そうした背景を知ると、京都のグルメ雑誌に必ず登場するのも頷けます。

お店自体も歴史を感じる設え。
やはりそれも『喫茶セブン』と言う50年続いた名店を受け継いだ形で始められたそう、、、

今の街中によくあるカフェは、レトロ感を出したインテリアでおしゃれに演出されているところも多いですが、ここは同じレトロでも重みが違いますね。

不動産も似たようなことが言えます。
短期間で建ちあがる最近の家より、質のいい木材を使った昔の家の方が味わい深いんですよね。
新しいものをすべて否定するつもりはないのですが、人の営みや思いは簡単に消せない、、、と言うか、、、

話をマドラグに戻します。(すぐ脱線してしまいます😅)

モーニングはABCの3種類から選べ、Aはコロナサンドが2切れ入っています。
飲み物をブレンドにすると1杯お代わりができます。

店員さんもフレンドリー。私の話に付き合ってくれます。私の場合、それでお店の評価が変わります(笑)

店員さんの説明によると、コロナサンドの玉子にはミルクと鰹出汁が入っているそう、、、
やさしいお味で食べ応えたっぷり!「顎がはずれる〜〜😆」

もう、お腹いっぱい!「今日も美味しゅうございました!」

もりやす住宅も創業50年を目指して、名店と呼ばれる不動産屋にしていくぞー!

喫茶マドラグ
京都市中京区押小路通西洞院東入ル北側
TEL/075-744-0067   
※コロナサンドのみテイクアウト可(2日前までに要予約)

タイトルとURLをコピーしました